【オーダーメイドギャラリー】0.77ct立て爪リングのリメイク

立て爪のリング・・・

ダイヤが大きく見え、少し前は「婚約指輪」の象徴と呼ばれたデザイン・・・
「今着けるにはちょっと、、、」とタンスの肥やしにしてしまっている方も多いのでは?

本日は、0.77ctの立て爪リングのリメイクをご紹介いたします。

Exif_JPEG_PICTURE

写真左が元のリングの枠。

こちらからダイヤを取り外し、右のリングにお作り直しいたしました。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

横から見るとリングの上の部分に石枠が付いています。
地金をK18YGにしたことで、より雰囲気ががらりとかわりましたね。

立て爪だとダイヤモンドが大きく美しく見えますが、
洋服など引っかかりやすく、普段使いには付けにくいものでした。

普段使いピッタリな付け心地の良い、シンプルかつデザイン性のあるものにしたので
サラリと付けられて気軽に着けていただけそうです♪

立て爪のリング、眠っていませんか?
お気軽にご相談に来てくださいね♪♪

Related Posts

オーダージュエリーのK18地金の色味

「結婚指輪やジュエリーのオーダーをしたいんだけど素材は何がいいんだろう?」 ADAMでもご相談のはじめにいただくご質問です。 ちなみにジュエリーを制作する際に使用する貴金属のことを地金(じがね)という風に呼びます。 主に

Read More

立て爪のリングのリフォーム方法

今回ご紹介するのは、爪の大きなリングのリフォーム例 譲り受けたリングでこのような爪の大きなデザインをお持ちの方も多いかもしれません。 ADAMでもよくご相談をいただきます。 今回はなるべく予算を抑え、最小限のジュエリーリ

Read More

まとめてリメイクオーダー

ご家族から受け継いだたくさんのジュエリーをお持ちのお客様。 思い出もつまったジュエリーを使いやすいデザインにリメイクのご相談をいただきました。   もともとのデザインはこちら。   受け継がれたゴール

Read More