[ヨーロッパ出張]ミュンヘン到着

昨日、ドイツのミュンヘンに到着しました。
2006年以来3年ぶりのミュンヘンです。

空港から宿についた後、夜遅くでしたが腹ごしらえをしに外へ。

時間が遅かったので中央駅の中のスタンドで、さっそく白ビールに焼きソーセージ。
焼き立てではなかったし、ビールも缶ビールだけど、旨い!
あー、ドイツに来たなぁと実感。

今年のミュンヘンはちゃんと寒い。どんどん冷え込んできて、宿に帰る途中にあった気温計ではマイナス8度でした。

時差ぼけと夜中の日本とのやり取りで、あまり眠れない夜をすごしたけれど、夜が明けたら快晴!
今日は一日オフなので、さっそくミュンヘン市内へ。


青い空に映える、ミュンヘン市庁舎。塔の真ん中に巨大な機械仕掛けのオルゴールがあります。

気持ちは良いけど、気温は零下。寒くて耳が痛い。


本気でヤメテ! と嫌がる少年の像。だって全身にツララが・・・。そりゃほんとに嫌だわ。。

久々のミュンヘンの中心街をふらふら歩き、おなかが減ってきたので、老舗のビアホールへ。


ミュンヘン名物の白ソーセージとビール3種で計1.5リットル。あーうまい。
平日の昼にもかかわらず、店内はドイツ人で一杯。全体的に初老のお客さんが多いけど、すぐそばのテーブルでは、80近いと思われるお婆ちゃん3人組が、仲良く大ジョッキのビールを平らげている。やっぱりドイツ人はすごいなぁ、と変に感心。

ほろ酔い加減で、寒さがちょっと気持ちよい。

これまでミュンヘンには4回も来ているけど、いつも見本市だけ来て、後は少し買い物をして終わりというスケジュールで、ちゃんと観光したことがなかったので、今回こそと思い、レジデンツ宮殿へ。


宮殿内には「レジデンツ宝物博物館」があって、ここはヨーロッパの中でも有数のジュエリーの展示がある博物館で、前から一度は足を運びたいと思っていたところなので、ようやく成就しました。


雪に覆われたミュンヘンの中心部。綺麗です。

明日からいよいよヨーロッパ最大のジュエリーの見本市インホルゲンタが始まります。
もうビールとソーセージにも飽きてきたので明日からはちゃんと仕事します!

 

Related Posts

緊急!外れない指輪が絶対外れる方法

やばい!気づいたら指輪が抜けなくなってしまったときありませんか?そんな時の対処法とは? 指輪が抜けなくなった時の対処法 1.落ち着いて時間をおく 夕方や、朝方、むくみが出ている場合もあります。塩分を少なめにしてむくみを解

Read More

山梨県立宝石美術専門学校について

こんにちは。 4月から、当店のスタッフとして働かせていただくことになりました。飯島と申します。 先月まで山梨のジュエリー専門学校に通っていました。 まだ慣れないことばかりですが、新社会人として、日々の仕事に精一杯取り組ん

Read More