【クロアチア旅行記】10.首都ザグレブとクリスタルの街サモボルへ

こんにちは、アダンスタッフの中井です。

 

お休みで訪れたクロアチア。

旅行記を数回に渡って投稿しております。(前回の投稿はこちら

 

今回は、ついに最終回、

首都ザグレブとクリスタルの街サモボルへ

についてレポートします。


プリトヴィツェ湖群国立公園で自然を十分に堪能した一向は、更に北へ、

最終目的地、クロアチアの首都ザグレブに到着しました。

ハートの町、ザグレブだそうで、

町にはこのハートモチーフのお土産や小物がたくさん・・・

 

ドラツ市場という、フレッシュな野菜がたくさん並んでいました。

街自体は意外と小さく、観光名所は1日でぶらりと見て回ることができます。

ザグレブの可愛いポイント、屋根がとってもおしゃれ。

 

W杯真っ只中。

滞在中にクロアチアが2位になって、

町中大騒ぎでした。

 

~~~~~~

翌日、ザグレブのバスターミナルからわずか30分の

隣町のサモボルへ遠征しました。

お目当は、街の名物”クレームシュニテ”と”クリスタルガラス”

ミルフィーユのカスタードがたっぷり詰まったようなお菓子。

結構あっさりしているので、クリームや甘いものが苦手な人でもペロリと食べられます。

 

サモボルのクリスタルガラスのカッティング技術はヨーロッパ各地で有名だそう。

長い歴史を持つ工房兼ショップにおじゃましたのですが、

ガラスを研磨する音がとても繊細で、職人のカッティング技術が光るものがたくさん並んでいました。

その中でサラダボウルを2つお土産に買いました。

 

クロアチアぶらり縦断の旅、

自由気ままにお目当の場所に行けてとても良かったです。

 

物価もヨーロッパの中では比較的お手頃で、食・気候・自然・街、

何拍子も揃った素敵な国。

みなさまもぜひ機会があれば訪れて見てください〜。


【クロアチア旅行記】

1.プロローグ

2.アドリア海の真珠ドブロブニクに到着

3.ローカルバスでプチハイキング、ドブロブニク

4.まったりロクロム島で泳ぐ

5.日帰りで灼熱のモンテネグロのコトルへ

6.ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタールに寄り道

7.スプリットという不思議な港町

8.ラベンダーの島フヴァール島へ日帰り

9.今旅のハイライト、プリトヴィツェ国立公園

10.首都ザグレブとクリスタルの街サモボルへ

Related Posts

緊急!外れない指輪が絶対外れる方法

やばい!気づいたら指輪が抜けなくなってしまったときありませんか?そんな時の対処法とは? 指輪が抜けなくなった時の対処法 1.落ち着いて時間をおく 夕方や、朝方、むくみが出ている場合もあります。塩分を少なめにしてむくみを解

Read More

山梨県立宝石美術専門学校について

こんにちは。 4月から、当店のスタッフとして働かせていただくことになりました。飯島と申します。 先月まで山梨のジュエリー専門学校に通っていました。 まだ慣れないことばかりですが、新社会人として、日々の仕事に精一杯取り組ん

Read More