オーダーメイドジュエリー専門店 ADAM BLOG

ADAM代表の藤森です。

先日の9/19に、石巻の桃生中学校へ、キャリアセミナーの講師として行ってきました。

東北の子供たちの学びと活動を支援するコンソーシアム「プロジェクト結」が主催するこちらのイベントへの参加は今年で3回目、
中学生たちが自分たちの将来を考えるために、様々な職業の話を聞くという、 素晴らしい企画にまたお招きいただきました。

授業は、3限目と4限目、45分の授業を2回行います。

まずは、デザインをしたジュエリーや宝石の原石の実物を見てもらいながら、普段の仕事の内容や、
ジュエリーの仕事に就くまでの僕個人の話をしました。

特に宝石の原石の話で、地球が作り出した造形のおもしろさにはみんな驚いていました。

ジュエリーの仕事する魅力として、中学生のみなさんに次のようなことを伝えました。

・接客から、デザイン、製作、お渡しまで、一人で“全部できる”製品(プロダクト)である

・ さまざまな人の人生の、幸せ(ポジティブ)な場面にたずさわることができる

・ 自然の力と魅力を、強く感じ、寄り添い、味方につけ、造形することができる

 良いジュエリーを作るには、学歴、理系文系、国籍、言語、性別、職歴、など関係ない。
 世の中の価値観や既成概念に左右されずに仕事ができる。そのかわり自分そのものの魅力、実力が試される。 

そして今年も、授業の後半は、実際にジュエリー製作の実習をしてもらいました。

プロの職人が使う本物の刻印とハンマーをシルバーのペンダントに、自分のイニシャルを刻印していきます。

話をしているときは、そこまで興味がなさそうだった男の子も、作業に没頭して満足してくれた様子。

”先生”も去年よりちゃんと成長して、より時間配分がうまくなり、作業も含めてきちんと時間内に授業を終えることが出来ました!

今年も総勢24名の講師が集結!
パイロット、パラリンピック代表選手、新聞の論説委員、美容師、翻訳家、ダンスやヨガのインストラクター、そして地元たらこ屋さんの社長、
様々な業種のそれぞれ第一線で活躍されているスゴイ方々です。

講師の皆さんとの出会いも本当に貴重な時間でした。

そして最後は、中学生の皆さんと一緒に今年も美味しい給食を頂きました!

秋刀魚に、栗の煮物に、そしてウサギゼリーと、15夜特別メニューでした!
美味しかった!!

中学生は、ついこの間まで小学生だったあどけなさと、すぐ高校生や社会人になる大人びた面と、
両方を併せ持っていて、何かを伝える難しさを非常に感じますが、
その分、改めて自分の仕事について語ることに、ごまかしが効かないことを強く感じます。

おかげさまで、自分自身を省みる良い機会になりますし、
それ以上に、中学生たちのジュエリーに対するキラキラした目と、作業に打ち込み楽しむその姿に、
ジュエリーやものづくりが持つ根源的な魅力を再認識して、とても勇気づけられました。

もしまた来年機会をいただけたら、より面白い授業を準備していきたいと思います。
ありがとうございました。

婚約指輪・結婚指輪のオーダーメイドジュエリー専門店「ADAM〈アダン〉」
TEL / FAX 03-3418-7008 10:30 〜 16:00(土曜のみ18:00まで) 水曜・日曜定休

| 店舗案内 | お問い合わせ | ご予約・空き状況 |


石巻日々新聞【2012/1/25付け】にて、被災地でのアダンの取り組みについてご紹介頂きました。

先日ブログで報告させていただいた、石巻のたらこ屋さんご夫婦の結婚指輪の作り直しについて、お渡しする際に取材していただき素敵な記事にして頂きました。

>>取り上げて頂いた支援の詳細はこちらのブログの記事をご覧下さい<<

石巻日々新聞 は、震災直後も大きな困難の中、手書きの壁新聞で発行を続け、一日も休刊することがなかったすごい新聞で、海外でもその功績が大きく取り上げられ賞賛されていました。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4715753.html

震災の大津波から2ヶ月足らずで営業を再開した湊水産さんとともに、本当に強い使命感とすごい熱意をもった方々と出会う事が出来、感謝しています。
ありがとうございました。

婚約指輪・結婚指輪のオーダーメイドジュエリー専門店「ADAM〈アダン〉」
TEL / FAX 03-3418-7008 10:30 〜 16:00(土曜のみ18:00まで) 水曜・日曜定休

| 店舗案内 | お問い合わせ | ご予約・空き状況 |


代表の藤森です。

震災以降、ジュエリーを通して力になりたいという思いを持ち続けていましたが、この度「ジュエリーを作る」事で被災地の力になる事が出来る貴重な機会を頂き、おかげさまで無事実現したのでご報告させていただきます。

昨年、11月2日に石巻の桃生中学校で、キャリアセミナーの講師として訪れた際に、同じ講師陣として、 石巻でたらこ屋さん”湊水産”を経営する木村社長とご一緒させていただきました。

石巻でのキャリアセミナーの様子はこちらをご覧下さい

湊水産さんは、津波により工場もご自宅も浸水し、震災直後は、本当に大きな被害を受けたのですが、ボランティアの方の協力などを得ながら、ご家族、スタッフの皆様みなさん全員が不屈の精神で立ち上がり、なんと2ヶ月あまりで営業を再開したという奇跡のたらこ屋さん。

湊水産さんの復興の様子はこちらをご覧下さい

復旧後のご自宅はプロジェクト結の石巻での活動拠点となっていて、私自身もキャリアセミナーの前日にお世話になりました。

その際に、木村社長から、折角だからジュエリーの事で相談にのって欲しいと声を掛けていただき、お話を伺いました。

その内容は、ご自宅にあって津波で浸水してしまった桐ダンスから偶然発見されたお二人の結婚指輪を使って、今年20歳になる三女の娘さんに何か記念のプレゼントにしたというご相談でした。

結婚指輪を拝見させていただくと、ケースの外側は水に濡れてしまって少し傷んでしまっていましたが、中のリングは綺麗に無事でした。

25年前にお作りになったというお二人のリングは、プラチナとK18イエローゴールドのコンビで、表面に細かい模様が入っている職人技が光る手作りの素敵な指輪でした。

リングの内側には、お二人のご結婚の日付とイニシャルが、ご記念の文字として彫りこまれています。 25年前の1966年2月16日。 ちょうど震災の少し前に、銀婚式を迎えられたお二人でした。

大切な指輪をお預かりして、支援として加工させていただくということで、デザインをご提案させていただくことになりました。 ご夫婦お二人と娘さんのご希望を伺うと、出来たらペンダントにして身に着けられるようにしたいとの事でした。

ペンダントにするにあたって、出来る限り、元のお二人のリングはそのままの形で使いたいと思い、また毎日ずっと身につけても気にならないようにと思い、考えた結果このようなデザインでお作りする事になりました。

年末に、こちらのデザイン画を持参して、再度お打ち合わせしてデザインが無事決定。 こちらの指輪以外にも、以前リフォームをしたときにあまったプラチナの地金の塊をお持ちだということで一緒にお預かりして、娘さんの二十歳の誕生日までにお作りする事になりました。

2012年の年明けから制作を開始、残念ながら成人式には間に合いませんでしたが、 無事1月中旬にペンダントが出来上がりました!

出来上がったペンダントがこちらです!

お二人のリングサイズの違いを利用して、旦那様のリングの内側に奥様のリングが入るように並べました。 ちなみにお父さんのリングはサイズがとても大きいのですが、それでもご結婚式当日も指に入らず、ご結婚25年間ずっと身につけていらっしゃらなかったとのこと。なのでピカピカなんです。

そのままチェーンを通すと、身につけたときに縦を向いてしまうので、お預りしたプラチナの塊で、チェーンが通るバチカン部分をリングと同じ表面加工を施し作り、そこに二本のリングが下がるように工夫しました。

バチカンと奥様のリングは交差する部分で固定し、その上を旦那様のリングが自由に回転するようにセットしました。

お二人のリングそのものには何も手を加えず、内側の文字もそのまま残しています。

そして、バチカン部分の片側には、誕生日のプレゼントなので、娘さんの誕生石であるアメジストをご夫婦にも娘さんにも内緒でお入れしました。

そして、1月20日、出来上がったペンダントを持って、スタッフとともに再び石巻へ! 大雪の降る東京を早朝に出発したら、石巻はなんと快晴!無事到着して、いよいよお渡しです。

お待ちになっていた3人の前でケースを開けると、うわぁ~!という歓声。 デザイン画はご覧頂いてましたが、実際に出来上がったペンダントをご覧頂いて、こんなに喜んで頂けて私も含めスタッフ一同ホッと安心。

そして身につけてみたら長さもピッタリ。 サプライズでお入れしたアメジストにも、娘さんが大感激してくれてくれました。

お二人のリングサイズがこれだけ違っていないと出来なかったデザイン。 お母さんの周りを、お父さんがいつもくっついて離れずに回ってるから本人たちみたい!と 娘さんがおっしゃってました。 お二人の関係や個性が指輪にも現れていたんですね。

毎日ずっと身につけたられるようにデザインしたので、是非お守り代わりに身に着けていただけたら嬉しいです。

お渡ししたあと、ご夫婦と娘さんと色々お話を伺いました。

銀婚式を迎え、記念にどこかへ行こうかと話していたところに突然襲ってきた地震と津波。

数秒のタイミングで迫る津波から逃れ助かった奥さま、東京にいて1週間以上ご実家と連絡を取ることも出来なかった娘さん。

水も食料も電気も着替えも寝るところも何もない状態で始まった震災後の生活。

まだ瓦礫で道を歩く事も出来ないような状態で、駆けつけてきたボランティアの方々。

少しずつ少しずつ力をあわせて復旧していく中で見つかった結婚指輪。

その指輪を娘さんへのプレゼントとして加工する事になった我々との出会い。

もし津波で被災しなければ、ボランティアの方に指輪を見つけて頂いて、その指輪がこうしてご両親から娘さんへ受け継がれる事もなかったのではないか。

震災があったからこそ生まれた出会いや結びつきを、心から大切にしていく。

見た目は、町から瓦礫も片付いて、少しずつ傷跡がなくなっているように見えるが、一旦癒えてきた心も、また震災から一年(亡くなられた方にとっては一周忌となる)が近づくにつれ、また震災当時の事を呼び起こすことも多くなっていること。

今元気な自分たちは、生かされた運命を感じて、それぞれの人生を精一杯生きていかなければならないこと。

本来、ジュエリーは親から子、そしてまたその次の代へと、伝え受け継がれていくもの。

震災を通して出会った本当に素敵なご家族の、ご夫婦と親子を強く結びつけるような存在をお作りする事が出来たことは、本当に幸せな役目を与えて頂けたなと思っております。

ありがとうございました。

 

婚約指輪・結婚指輪のオーダーメイドジュエリー専門店「ADAM〈アダン〉」
TEL / FAX 03-3418-7008 10:30 〜 16:00(土曜のみ18:00まで) 水曜・日曜定休

| 店舗案内 | お問い合わせ | ご予約・空き状況 |


代表の藤森です。

先日、11/2(水)に、被災地の子どもたちの遊びと学びを支援する「プロジェクト結」が協力して行ったプロジェクトにて、石巻市桃生中学校へキャリア教育セミナーの講師として出掛けてきました。

このキャリア教育セミナーは、もともと桃生中学校で毎年、全校生徒を対象に、地元の色々な職業の方が講師として招かれ行っている年中行事なのですが、今年は震災の影響で、地元での講師の募集を行うことが出来ず、今回プロジェクト結の協力・呼びかけにより、日本中から様々な方面で活躍されている方が講師として集まりました。

プロジェクトの詳細は、こちらのプロジェクト結のHP をご覧下さい。

http://project-yui.org/?p=1399

僕も、ジュエリーを仕事としている人として、講師の一人としてお招きいただくことになり、出掛けてきました。

当日の移動では東京からは間に合わないので、前泊する事になり、石巻でのプロジェクト結のボランティア活動の拠点となっている、湊水産さん に宿泊させていただきました

湊水産さんも、震災時に津波で大きな被害を受け、工場や店舗、そしてご自宅の建物の2階部分まで浸水し、被害直後は、かろうじて無事だった工場の3階部分の休憩室に地域の方が80名以上避難していたそうです。

その後ボランティアの方の力も借りて、なんと震災から2ヶ月弱で生産を再開したという脅威のたらこ屋さん です。
湊水産さんの被災から復旧の様子 (湊水産さんのホームページです)
そちらのご自宅が、現在プロジェクト結の活動拠点として提供されていて、僕らはその工場3階の休憩室に泊めていただきました。

10数名の講師の方が一緒に泊まりましたが、世界的に活躍されている写真家の方、新聞社論説福委員長、大手メーカーやTV局のCRSの方、劇団のプロデューサーの方、美容師の方などなど、とても魅力的なメンバーの方々が集まっていて、明日中学生には何を話したら喜んでもらえるだろう、といった話から、それぞれのお仕事に関わる話、それぞれが関わっていらっしゃるボランティアの話、中学生たちがこれから生きる震災後の日本の未来についてなど、夜遅くまで話をしました。本当に大きな刺激となる貴重な夜でした。

 

当日の朝、セミナーの前に石巻の現在の姿を感じたいと思い(前日到着が既に日が暮れた夜だったので)、朝6時頃に起きて、車で津波の被害の大きかった沿岸部や商店街を一時間あまり周り、初めて被災地の中に身を置きました。

かなり瓦礫の撤去も進み、道や橋、建物や様々な施設が復興へ進んでいましたが、早朝の誰もいない沿岸部の、その空気、風、色、匂い、光、そして音。
人為的に破壊されたのとは違う、その雰囲気というか空間が、ズンと身体の中に入ってきました。

 

朝9時半に、いよいよ石巻市立桃生中学校へ到着。

こちらの中学校は、やや内陸にあり、幸い津波での被害はなかったようですが、やはり震災直後は物資の不足など大変だったようです。美しい山里にあり、渡し舟で川を渡って通学する生徒もいるという素敵な中学校です。

まずは、講師の方々全員が一同にそろい、事前の打ち合わせ。

昨夜から一緒の方々に加えて、パイロットやCAの方、俳優の方とそのマネージャーの方、銀行の方、保険会社の方、カウンセラーの方、デザイナーの方、本当に各方面で活躍されているさまざまな方が25名集まりました。

 

2時限目が終わるチャイムが鳴り、担当する生徒さんが迎えに来てくれていよいよ教室へ。
授業開始です!


用意してきた写真やムービーを使い、まずはジュエリーのデザインや制作についての説明。

実際にブラジルで仕入れてきたクオーツの原石やかなり変わった結晶の石、そして色々なデザインのジュエリーを実際に手にとってもらい、ジュエリーの幅広さを実感してもらいました。

最初のセミナーは、女子生徒の子ばかりで、やっぱりジュエリーに興味があるのは女の子なんだなぁと思っていましたが、2回目は半分は男子生徒で、最初はぜんぜん興味を示していなかったのが、ジュエリーのものづくりな部分に徐々に興味がわいて反応が良くなって行く様子がとてもうれしかったです。

内容の詳細は省きますが、ジュエリーを仕事にする魅力について伝えたのは、次の3つ。

①ジュエリーは一人ですべての仕事(デザイン、仕入れ、製作、そして接客、等々)が行える数少ないプロダクト(製品)であること
②宝石や貴金属など、もともと自然が持つ魅力や価値を生かして、ものづくりが行えること
③なにより、基本的に人生の幸せな場面に携わる仕事であること

そして、自分の将来や進路を考える上でアドバイスとして、ジュエリーを仕事にするには、あらゆるセンスや経験が発揮され、その人そのものの魅力がそのまま仕事で生かされやすいが、こうすれば仕事につける、成功すると言うはっきりとした道すじはないので、是非人と違った道を生きることを恐れずに、人と違うこと、そのものがその人の魅力になるのでは、と伝えました。
2回の授業が無事終わり、そのまま生徒の皆さんと一緒に給食を頂くことに。

震災の影響で、給食センターが再開しておらず、献立はまだかなり制限されていて、食器を洗うことは出来ないので、各自持ち帰って自宅で洗っているとの事。

でも20年ぶり以上の給食、とてもおいしかった!
余ったパンを誰が食べるかじゃんけんで決める食欲旺盛な光景がノスタルジーでした(笑)。
給食を頂いた後、講師全員図書室に戻り、まとめとして各自の感想を一言づつ話し、中学生へのメッセージを色紙に記し、今回のキャリア教育セミナーは無事終了しました。


↑一緒にセミナーを行った講師の皆さんたち

その後、中学校をあとにして、プロジェクト結が石巻の仮設住宅で継続的に行っているボランティア活動を少しだけお手伝いしてきました。

子供たちとお年寄りの放課後活動を支援する活動で、仮説住宅内の集会所にて定期的に遊び場を提供するというボランティアです。
プロジェクト結の支援活動の詳細はこちら


↑子供たちが来る前に、集会所を遊び場にするため準備中。
懐かしい野球盤(のすごい進化版)があって思わず遊ぶ。
まずは、子供たちを集めに仮説住宅内を練り歩き。最初は、集会所へ行って一緒に遊ぼうと誘っても、子供たちとの距離がなかなか掴めずに戸惑いましたが、そのまま外でちゃんばらをしておっかけっこをしているうちに段々心を開いてくれ、一緒に駆け回りました。男の子はやっぱり外で走り回りたいんだろうな~、と強く感じました。

やがて外が暗くなってくると、外で遊んでいた子供たちもいつの間にか集会所に入り、XBOXのキネクトを使って遊んだり、手芸アクセサリーを作ったり、クッキー作りに夢中になっていました。

ここで、僕の時間はタイムアップ、今日の集会所での活動時間終了を待たずに、一路東京へ。

帰り際に、湊水産の木村社長と奥さんに挨拶して、こちらも津波の被害にあい9月に営業を再開したばかりの石巻焼きそばの店「藤や食堂」 でマスターの焼きそばに対する熱い想いを聞きながらおいしい石巻焼きそばを食べ、一路東京へ。

東京に到着したのは、深夜2時。

かなり強行軍の石巻行でしたが、中学生たちの純粋で強い好奇心、仮設住宅の子供たちのはじけるエネルギー、津波の被災の中でも全く挫けずに笑顔で迎えてくれた湊水産の方々、石巻で活動していらっしゃる結のメンバーやボランティアの方々、そして今回一緒にセミナーを行った講師の方々から、たくさんの刺激や、次へ繋がる示唆を頂きました

皆様、貴重な機会を与えて頂きありがとうございました。

↑色紙にメッセージをといわれて、困り果てましたが書きました。。

 

婚約指輪・結婚指輪のオーダーメイドジュエリー専門店「ADAM〈アダン〉」
TEL / FAX 03-3418-7008 10:30 〜 16:00(土曜のみ18:00まで) 水曜・日曜定休

| 店舗案内 | お問い合わせ | ご予約・空き状況 |


デザイン担当の伊東です。

先日行われたワークショップの模様を、スタッフ代表としてご報告させていただきます。

より詳しい内容はアニバーサリージュエリーブランド“mitubaciミツバチ”のブログで代表・藤森が書いておりますので、そちらをご参照ください。

 

3.11の東日本大震災から半年が経とうとしています。 ADAMアダンとアニバーサリージュエリーブランド“mitubaciミツバチ”合同で、復興支援で何かできることはないか。 いろいろと考えてきた中、現在は被災した子供たちの学びと遊びを支援する「プロジェクト結 」の協賛団体という形で支援を行っています。

そして先日の8/24(水)、プロジェクト結主催のイベント「サマーキャンプ2011」に参加してきました。 このキャンプ、震災や原子力発電所の事故で屋外での遊びを制限されている福島の子供たちを対象に、御殿場のYMCA国際青少年センターへ無償で招待し様々な遊びと学びを体験してもらおうというイベントです。

 

私たちが行ったワークショップは 「空き缶を使って自分だけのペンダントやキーホルダーを作ろう!」

 

みんなでジュースを飲みながら作り方の説明を聞き、飲んだ缶をそのまま使って、名前などの刻印を打ち、金具やチェーンをつけて完成です。

 

子供たちには難しいかな、と思っていた作業もあっという間に慣れ、それぞれの個性あふれる作品が出来上がりました。

声をかけるとみんな笑顔で作品を持って見せてくれました!

私たちも、ワークショップを行うのは初めてだったので、不慣れな点も多く、当日大丈夫かな…と不安もありましたが、元気な子供たちと、ボランティアの皆さんのフォローで無事終了することができました。

 

プロジェクト結での活動を中心に、これからも息の長い支援を続けていきたいと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします!

 

婚約指輪・結婚指輪のオーダーメイドジュエリー専門店「ADAM〈アダン〉」
TEL / FAX 03-3418-7008 10:30 〜 16:00(土曜のみ18:00まで) 水曜・日曜定休

| 店舗案内 | お問い合わせ | ご予約・空き状況 |


アーカイブ