先月2025年6月にアダンは、三軒茶屋に工房を構えて、55周年を迎えました。 この長きに渡りご愛好くださったお客さま、一生に一度のジュエリーをオーダーしてくださったお客さまへは感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りてお […]
【臨時休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2025年7月29日(火)は社員研修のため、臨時休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。なお、7月30日(水)より通常営 […]
指輪がきつくなったり、緩くなってしまったときに検討したいのが「リングのサイズ直し」ADAMでは、素材やデザインに応じて、熟練の職人が丁寧にサイズ調整を行っています。今回は、どんなリングがサイズ直しできるのか、どのような方 […]
At ADAM, we are excited to announce that we now provide full English support for our customers! Whether you ar […]
本日はアダンの人気コレクションのひとつSetagayaRingをご紹介します。 ADAMが創業より大切にしてきた技術 ” 鍛造(たんぞう) “がSetagayaRingに用いられています。 鍛造製 […]
3月からはじまるせたがやpayキャンペーン アダンは20%還元店です! 20%還元となると…5万円買うと1万円ポイントとして戻ってきます! 実は開催前からまだかまだかとスタッフとも話題になっていました […]
ADAMが移転する前から定期的に通ってくださっているいつも明るい笑顔が魅力のお客さま ご結婚なさるとのことで、素敵な旦那様をつれてお越しくださいました。Happyオーラ漂うお客さまと、穏やかな旦那様そんなお二人がお選びい […]
やばい!気づいたら指輪が抜けなくなってしまったときありませんか?そんな時の対処法とは? 指輪が抜けなくなった時の対処法 1.落ち着いて時間をおく 夕方や、朝方、むくみが出ている場合もあります。塩分を少なめにしてむくみを解 […]
「結婚指輪やジュエリーのオーダーをしたいんだけど素材は何がいいんだろう?」 ADAMでもご相談のはじめにいただくご質問です。 ちなみにジュエリーを制作する際に使用する貴金属のことを地金(じがね)という風に呼びます。 主に […]
今回ご紹介するのは、爪の大きなリングのリフォーム例 譲り受けたリングでこのような爪の大きなデザインをお持ちの方も多いかもしれません。 ADAMでもよくご相談をいただきます。 今回はなるべく予算を抑え、最小限のジュエリーリ […]
こんにちは、ADAMです。 秋のイベント出店のお知らせです。 10月12日に、1日限定で宝石マルシェを行います。 2024.10.12(土) 11:00-16:00 📍無印良品三軒茶屋店 店頭エントランス […]
ダイヤモンドはリングを構成する最も重要な部分です。ダイヤモンドはその大きさやグレードによって価格は千差万別で、どのダイヤモンドが最適なのか悩まれる方も多いと思います。この記事では三軒茶屋で50年以上も婚約指輪を作り続けて […]
こんにちは。 4月から、当店のスタッフとして働かせていただくことになりました。飯島と申します。 先月まで山梨のジュエリー専門学校に通っていました。 まだ慣れないことばかりですが、新社会人として、日々の仕事に精一杯取り組ん […]
こんにちは、アダンです。 まだまだ寒い日が続きますね。 2月は通常通り水曜・日曜日が定休日です。 10:30~16:00(土曜のみ10:30~18:00) 2月のカレンダーは 新作マリッジ&エ […]
Welcome to Ordermade Jewelry ADAM’s blog! If you’re looking for jewelry repair or remake services, rest […]
いつもご利用誠にありがとうございます。 2023年5月より営業日を変更させていただくこととなりました。 新しい営業日は下記となります。 水曜、日曜定休 月 10:30-16:00 火 10:30-16:00 […]
こんにちは、スタッフの重田です。 新年度ですね。3月後半にはもう桜が満開になり、袴姿の学生さんや新しいランドセルを持って撮影をするご家族を見かけました。 桜以外の春の花も咲いていて、ああ、冬はおわったのか〜と目から感じる […]
ご家族から受け継いだたくさんのジュエリーをお持ちのお客様。 思い出もつまったジュエリーを使いやすいデザインにリメイクのご相談をいただきました。 もともとのデザインはこちら。 受け継がれたゴール […]