ジュエリーの修理とリフォーム

Repair & Reform

忘れかけていたジュエリーや、壊れてしまったジュエリーに、もう一度息を吹き込む

当店では、ご家族から譲り受けたジュエリーや、使わずにしまい込んでいたルースストーン、壊れてしまった思い出のジュエリーなどを、もう一度お気に入りのアクセサリーとして蘇らせることができます。

リング・イヤリング・ピアス・ネックレス・ブローチなど、お客さまのイメージにあわせ、新しく輝かせます。

リフォーム・修理の方法

リデザイン

古いジュエリーを新しい価値観でデザインし直します。スケッチ画から書き起こし、思い出はそのまま、新たな命を吹き込みます。

リモデル

例えばリングについた石をペンダントとして活用するなど、もともとのジュエリーのエッセンスを取り入れながら、思い切って全く別のジュエリーに作り変えることができます。

ルースストーン

しまい込んでいたルースストーンを活用し、新たにデザインしたリングやペンダント、ピアスなど新しいジュエリーに仕立て上げます。

リペア

壊れてしまったジュエリーを熟練の職人技で修理・修復します。修理を断られた他ブランドの製品や、石を紛失してしまったアクセサリーも、当店にぜひ一度ご相談ください。

リフォーム例

お持ちの石をカジュアルリングに

お持ちいただいた淡いピンク色のルースストーン。石の周りをぐるりと囲むふくりん留めで日常遣いしやすいデザインに。

サイドにはランダムに留めた石をセッティングし、カジュアルに使いやすいデザインに仕上がりました。

お持ちの石をリング、ペンダントへ

ご家族から譲り受けた石たちをリング、ペンダントトップにお仕立ていたしました。紫の澄んだカラーがピンクゴールドと合わさりモードな仕上がり。

小さな色石もチェーンの付け外しが可能なペンダントトップにすることで、より使いやすいジュエリーになりました。一粒、二粒と余ってしまった宝石も、ジュエリーとしてリメイクするとぐっと愛着がわきます。

メレダイヤを使ったスタッドピアス

何度かリメイクをご相談いただいているT様。

ジュエリーリメイクの際、少しだけ余った小粒のダイヤモンドを使ってピアスにお仕立てしました。

普段使いにぴったりなデザインでこれからたくさんお使いいただけますように。

リフォームの手順について

ご予約・ご来店

まずは、お気軽にご来店・お問い合わせください。 なお、お客さまにゆっくりご検討いただけるよう、 ご来店の際には、当サイトでのオンライン予約またはお電話(03-3418-7008)でのご予約をおすすめいたします。 オンライン予約はこちら
Step 1

カウンセリング

ご来店いただきましたら、お客さまのご希望・想いなどをお聞きいたします。 専門店ならではのご提案や、ご予算のご相談などをしながら、デザインのイメージをご一緒に検討させていただきます。
Step 2

デザイン画製作

カウンセリングにて、デザインのイメージが決まりましたら、 10日間程お時間をいただき、デザイン画を作成し、 合わせてお見積りをご提示いたします。 デザイン画制作およびお見積作成は、無料にて承っております。
Step 3

ジュエリー製作

デザインが決定しましたら、1~2ヶ月程お時間をいただき、 当店のクラフトマンの手により、ハンドメイドで製作いたします。 すべての工程を当店アトリエにて一貫して行っておりますので、 お急ぎの場合はご相談いただければ、可能な限り調整いたします。
Step 4

完成・お渡し

初回のご来店から約2ヶ月程で完成します。 お客さまにご来店いただき、フィッティングを行った後に、オリジナルのジュエリーケースにお入れして、お渡しいたします。
Step 5

アフターサービス

お客さまにお渡しした後のジュエリーのメンテナンス(修理・ 表面の仕上げ直し)に関しては、責任を持って永年対応いたします。 また、初回のサイズ直し・ルース外れ等の修理についても、 無償にて対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
Step 6

修理料金について

当店で行った修理は、お受け取りから1年間の保証が付いております。万が一、同じ箇所に不具合が生じた場合も、安心してご相談ください。

大切なジュエリーを末永くご愛用いただけるよう、心を込めてサポートさせていただきます。

リングのサイズ直し

サイズがゆるくなってしまった指輪や、指に入らなくなってしまったリングのサイズを調整します。

ジュエリーの仕上げ直し・メッキ

使っているうちに小傷ができた指輪やネックレス等を、磨き直して新品のように仕上げます。リングの歪み直しや、メッキ加工等もできます。

ネックレスのチェーン修理

切れてしまったチェーンのつなぎ直しや、金具の交換、チェーンの長さ調整など。

ネックレス・ブレスレットの糸替え修理

パール・天然石のネックレス・ブレスレットの糸替えや、クリーニング・金具(クラスプ)交換など。

イヤリング・ピアス金具の交換

壊れてしまったイヤリング・ピアス金具の修理・交換や、取れてしまったパール等の接着、イヤリングからピアスへの金具交換など。

石の留め直し・石の追加・石の鑑別

ゆるんでしまった石の留め直しや、取れてしまった石の追加、お持ちの石の鑑別・鑑定書の作成など。

修理の基本納期は3週間程度です。追加金具の仕入れが必要な場合や、修理の内容などにより、3週間以上お時間をいただく場合もございます。

特急料金もご準備しておりますのでお急ぎの場合はご相談ください。

リフォームの価格

ジュエリーリフォームの料金は、「加工の難しさ」+「使用する貴金属の量」+「追加する石代等」から、お持ち込みいただく「貴金属の下取り代金」を引いて計算されます。

ご希望のデザインやイメージから概算・お見積りを行いますので、お気軽にご相談ください。

当店での平均価格

リング

ペンダント・ブローチ

ピアス・イヤリング