【美術館レポート】Bunkamura ザ・ミュージアム「写真家ソールライター展」を観てきました☆

夏野菜のおいしさに日々感謝しております。
アダンスタッフの正田です。

先日、Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「写真家ソールライター展」を観てきました☆
アメリカの写真家ソールライターの魅力にどっぷりはまってしまいました。

00087831

始め頃のファッションカメラマンとしての作品は、とてもクール。
雑誌が大好きな私は始終わくわくしっぱなしでした。

正しい正しくないなど、どうでもいい、ただかっこいい!
そんな作品ばかりで、釘付けになりました。

商業写真から抜けて、姿を消した後に「Early Color」という写真集を発表したそうです。

そのColorを大切にしている作品はまた、はっとするきれいさ。
心をぐっと掴まれてしまいました。
まさにはっとしてぐっです。

画家を目指していたようで、色使い、構図の絶妙さからそれにも納得。

 

当時はモノクロ写真が主流だったそうですが、きっとそんな時代の人々もはっとしたのでは、と想像してにやりとしてしまいます。

題名もひとつひとつチャーミングで、またにやついてしまいます。
私には、いいものを見た時にやつく癖があるようです、、

 

普段何気ない瞬間も彼にとっては、貴重な一場面たっだに違いないと思います。
そんなことに気づかせてくれる展示でした。

「写真家からの贈り物は、日常で見逃されている美を時折提示することだ」

こんな言葉を聞かなくても、私の心は十分体感しました。
ありがとうございます。

 

 

 

Related Posts

緊急!外れない指輪が絶対外れる方法

やばい!気づいたら指輪が抜けなくなってしまったときありませんか?そんな時の対処法とは? 指輪が抜けなくなった時の対処法 1.落ち着いて時間をおく 夕方や、朝方、むくみが出ている場合もあります。塩分を少なめにしてむくみを解

Read More

山梨県立宝石美術専門学校について

こんにちは。 4月から、当店のスタッフとして働かせていただくことになりました。飯島と申します。 先月まで山梨のジュエリー専門学校に通っていました。 まだ慣れないことばかりですが、新社会人として、日々の仕事に精一杯取り組ん

Read More