フィレンツェ滞在記② 展示会初日

今日はいよいよ展示会初日。

9時半からトラットリアで、搬入開始。メンバー全員で大急ぎで準備。
壁に展示ケースを提げるための釘を打ち込み、ケース内の照明をセットして、なんとか営業開始の12時までにギリギリ展示会の体裁が整い、お店のオープンと同時に展示会もスタート。


通常営業するトラットリアでの展示なので、ディスプレイはすべて壁面展示


展示のための照明は使えないので、ケースの中にLEDランプをセットして作品を照らしています
地元の料理を出すトラットリアに昼食に訪れるのは、もちろん観光客もいるが、半分近くは地元の常連客の人たち。中には、毎日食べに来る名物?!常連客も。我々も、テーブルをひとつ占領しランチをいただく。
今日は、スペシャルメニューとして、内陸のフィレンツェには珍しい生きた大きな蟹が冷蔵庫の中に3匹。
2人分のパスタにできるというので、展示開始記念に奮発。でも2人分じゃもったいないので、
パスタの量を増やしてもらい4人分近くのすごい量のパスタにしてもらう。


生きた蟹丸ごと入スパゲティー。

今年で2回目の展示となるけど、昨年はランチからディナーまでのお昼休みは、
トラットリアの営業にあわせて閉じてしまっていたのだけれど、今年はギャラリータイムとしてオープンすることに。いらっしゃっていただくお客様もその時間に来て頂くと、食事をしないでもゆっくりと展示を見ていただける。

夜はトラットリアの大部分を貸しきってオープニングパーティー。5、60人もの方にいらっしゃって頂く。
もちろん、ジュエリー関係の来場者の方も多く、メンバーそれぞれの師匠に当たる大先生方もいらっしゃるので、
みなワインは飲みながらも作品を見てもらうときは緊張。
パーティーは立食形式なのだけど、出していただいた料理は作りおきの物などなく、どれも本格的で、オープニングパーティーの料理としては素晴らしいと思う。トラットリアで展示をさせて頂く一番の利点?
とはいっても、ホスト側なので中々食べ物を口に運んでいる時間はなく、ちゃんと口に運んだのはブロッコリのリゾット。美味しい。よくこれだけ沢山の量をちゃんと芯の少し残ったいい火の通り加減で作れるなぁと関心。

結局11時近くまでパーティーはワイワイ続き、無事初日は終了。
今年も無事イタリアでの展覧会を開始することができました。

 

Related Posts

【臨時休業のお知らせ】7/29(火)

【臨時休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2025年7月29日(火)は社員研修のため、臨時休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。なお、7月30日(水)より通常営

Read More

【キャンペーン】せたpay20%還元

3月からはじまるせたがやpayキャンペーン アダンは20%還元店です! 20%還元となると…5万円買うと1万円ポイントとして戻ってきます! 実は開催前からまだかまだかとスタッフとも話題になっていました&#x1

Read More

宝石マルシェ開催のお知らせ

こんにちは、ADAMです。 秋のイベント出店のお知らせです。 10月12日に、1日限定で宝石マルシェを行います。 2024.10.12(土) 11:00-16:00 📍無印良品三軒茶屋店 店頭エントランス

Read More