イタリア展示会三日目。 毎日午前中は、メールと電話で日本とのやり取り。丁度朝11時頃が、アダンの閉店時間の7時頃。メールでデザイン画を受け取り、見積もりを返答したり、一日の様子を聞いたり。イタリアは、まだまだネット環境が […]
イタリア展示会二日目。 二日目は、会場に顔を出しつつ、懐かしいお店や友人の工房などにお邪魔したりして一日を過ごす。 午後に、行きの飛行機でご一緒になったご夫婦の方がご来場下さる。貴重な旅行の時間を割いていただきありがとう […]
今日はいよいよ展示会初日。 9時半からトラットリアで、搬入開始。メンバー全員で大急ぎで準備。 壁に展示ケースを提げるための釘を打ち込み、ケース内の照明をセットして、なんとか営業開始の12時までにギリギリ展示会の体裁が整い […]
日本からエールフランスでパリで乗りつぎ、無事20:30にフィレンツェの小さな空港に到着。一年ぶりのイタリア。 早速、展示会のメンバーに電話をすると、滞在先のアパートにいると思いきや、トラットリアでまさにこれから夕食を食べ […]
代表の藤森です。 定休日の7/11水曜日、友人Sと日帰りで鎌倉へ。 先日久々に飲んだ際に、澁澤龍彦の古寺巡礼という本が話題にのぼり、京都や奈良も良いけど、鎌倉も非常に良いという話になり、いざ鎌倉とばかりに二人で休みを合わ […]
代表の藤森です。 お店の業務とは無関係に(たまには業務といいながら)、隙を見てはフラフラと彷徨っています。 今回は、京都の相国寺で、昨日6/3まで行われていた特別展、「若冲展 ~釈迦三尊像と動植綵絵120年ぶりの再会~」 […]